自転車

家の前の広場で補助輪なしの兄の自転車で、父に後ろの荷台を押さえてもらいながら練習したのは小学校にあがるかあがらないかの頃。
初めて「裏切り」という行為とそれにともなう憤りを経験したのも、この自転車の練習によるもの。
「絶対はなさないでよっ!」と叫びつつ、何度か自力で自転車をこいでゆくと、ふとした瞬間にコツのようなものをつかみ、それ以降は、今まで乗れなかったのがバカらしいくらい簡単に乗りこなしたりして。
さかあがりとかもそうだけど、いわゆるカラダで覚える、というもの、らしい。

最初は兄のおさがりで、当時の仮面ライダーだかなにかのキャラクターの子供用自転車。
その頃、兄はマウンテンバイクだった。(末っ子の運命…。)

そして、初めて自分用の自転車を買ってもらったのは小学3年だったと思う。
いわゆるママちゃりってやつ。
色はエメラルドグリーン。
いかにも女の子、の色もイヤだったし、かといって青など男の子っぽい色もいまいち、ということで中間色を選んだつもり。

近所のお姉さんに、男乗り*1やお姉さん乗り*2を教わり、さらに二人乗りや、手をはなして乗る練習なんかして遊び、自転車検定なるものも実施。
しかし、この遊びはある程度過ぎると飽き、当時の小学校の「バス通りは自転車禁止」という決まりを忠実に守るとまさに家からはどこにも出かけられない状況から、自転車を乗ることもなくなった。

と、ある日、自転車がなくなっていることに気づく。
そんなに大切にしていたわけでもなかったけど、兄のおさがりではない数少ない所有物(?)であったから、悲しかったし、あちこちさがしまわった。

しかし、必要不可欠ではなかったため、あきらめて数年がたった。

そう、小学校を卒業して、中学生になり、とうにその自転車のことなど忘れていた頃、再び私のもとに戻ってきたのだ。

というのは、受験生である兄向けに勧誘に来た塾に、なぜか私が通うことになり*3、家から少し離れたその塾に体験入塾に行った。
と、その塾があるビルの自転車置場に見覚えのあるエメラルドグリーンの自転車を発見。
なかなかエメラルドグリーンの自転車てあるもんじゃなし、たしか防犯シールの番号が一致したかなにかで、まさに盗まれた私の自転車と判明したのだった。

再び戻ってきたその自転車で塾に通うことになったのだった。

*1:足を後ろに蹴りあげる感じで乗る。難易度高し。

*2:ペダルを2回くらいこいでから、いかにもお姉さん風に乗る、気持ちが重要。

*3:小4のときに肺炎で1ヵ月入院した私はその間、ローマ字ばかり勉強し(なぜなら、ローマ字さえ覚えれば、英語を話せたも同然、と勘違いしていたから…)もともと苦手な算数が不得意になり、さらに中1のとき数学の教科書をなくして、しばらくそのまま授業を受けていた経験を踏まえ。